2022年11月20日日曜日

          

12月 月間予定

       

      つどいの広場 くるぽん



★12月のくるぽん通信 

・12月26日(月)~1月5日(木)は、くるぽんタイムはお休みです。

・12月29日(木)~1月3日(火)は年末年始のお休みです。


広場利用時間〉
①10:00〜12:30 ②13:30~16:00
 ★入室締め切りは、午前は11:30、午後は15:00です。
  ※12時30分~13時30分の間は、館内の消毒と換気の為閉室しています。

※①、②共に定員を12~
13組(最大30名迄)とさせて頂きます。
※ご希望の利用日と午前又は午後を事前に予約してから遊びに来て下さい。

・予約受付時間は、日曜日〜木曜日の10:00〜16:00です。(金、土曜日、祝日、年末年始、暴風または特別警報発令時はくるぽんはお休みです。)
 通常のあそびの予約は、一度に複数日取ることは出来ません。次の予約は先に予約した日が終了してからお取り下さい。
☆講座やイベントの予約は、通常のあそびの来館予約とは別枠で申し込む事ができます。

  🍀子育て相談を行っています🍀
迷っている事、悩んでいる事、困っている事…
どうしたらいいか一緒に考えさせて下さい。
広場で気軽にご相談下さい。事前予約にて個別の相談も受け付けています。


☆インターネットからも通常開放(イベント以外)のひろばのご予約が可能になりました。

    ネット予約はこちらから↓↓↓↓↓

※講座・イベントにつきましては、従来通りお電話又は直接お問い合わせ、お申し込み下さい。

広場予約のキャンセル・日程の変更は、来館日の前日16時までにお願い致します。

※ネット枠が満席でも、空きがある場合もあります。
急ぎや当日の来館予約は直接お問い合わせ下さい。


※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の項目に該当される方や体調に不安のある方は参加をお控え下さい。

 ・平熱を超える発熱(37.5℃以上)のある方
 ・咳やのどの痛み、鼻水など風邪の症状のある方
 ・体のだるさや息苦しさのある方
 ・嗅覚や味覚に異常のある方
 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触の可能性がある方
 ・同居者や身近な方に感染を疑われる方がいる方
 

楽しい工作
 5日(月)
  午前11時~11時30分
  内容:サンタさんのハンドベルを作ろう!




みんなであそぼう                      
 14日(水)                  
午前11時15分~11時45分         
 運動遊具を使って、身体を動かして遊ぼう!



イベント・講座
 ★印は抽選制、印は先着制です。


さんでーくるぽん
 4日(日) 午前11時~11時30分
18日(日) 午前10時30分~11時

パパやおじいちゃん、おばあちゃん大歓迎です😊
18日は、緑丘福祉委員さんによる紙芝居を行います🎶

 平日の参加が難しい方優先で受付を行っています。
  お問い合わせ下さい🍀

 
 かりんさんによるハンドベルコンサート
 11日(日) 午前11時~11時30分
  対象:1歳6か月以上の子どもと保護者
  定員:10組(抽選)

 申込期間:11月24日(木)~12月4日(日)

 

12誕生会 → 今月は午前のみの開催です。
         午後は通常の広場開放になりました。

 13日(火)①午前11時~11時40分 
       ②午後2時30分~3時10分

 12月生まれのお子さんのお祝いをします♬
パネルシアターや読み聞かせなどお楽しみもありますよ😊

 定員:各10組(先着)

※申し込み人数が定員に満たない場合、開催を午前のみとさせていただく場合があります。

 申込期間:1日(木)~11日(日)



みんなでクリスマス会
 21日(水) 11時~
 内容:バイオリン演奏、お楽しみ等
 定員:10組(抽選)

 申込期間:5日(月)~13日(火)



身体測定
 22日(木) ①午前10時~10時50分 
        ②午前10時50分~11時40分 
        ③午前11時40分~12時30分
        ④午後1時30分~4時 
    
   定員:各10組(抽選)

午前の①②③の時間枠は入れ替え制で身長と体重の測定に加え、足育アドバイザーによる「足測定」があります。

④は身体測定+開放になります。測定後は時間内ゆっくりとお過ごし下さい。

 申込期間:5日(月)~13日(火)


フラワーアレンジメント
 26日(月)午前10時30分~11時

  内容:正月花のアレンジ
  講師:浅井久美
  材料費:500円

申込期間:14日(水)~20日(火)



年齢別サークル0歳「ひよこ」(後期)

 ①2023年1月23日(月)②2月2日(木)
 ③2月21日(火)

 時間:午前10時30分~11時30分

 対象:令和4年4月2日~令和4年12月31日生まれのお子様と保護者

内容:3回継続参加で、交流や相談、ベビーマッサージを行います。

 定員:10組(抽選)

申込期間:12月5日(月)~20日(火)



1月の予定

0歳 ひよこday

1月16日(月)午後2時~
 対象:0歳の子どもと保護者
 内容:保護者交流、身体計測、栄養士スタッフによる離乳食相談
 申込:12月5日(月)~先着にて受付



おしゃべりサロン(2歳~)

1月26日(木)午後2時30分~3時30分
 対象:2歳以上の子どもと保護者
 内容:保護者交流・足育の黒田久美子先生による子どもの足と靴のお話



※広場利用やイベントが状況により変更になる場合もあります。
ホームページやFacebookでご確認の上、お申し込みください

2022年10月20日木曜日

         

11月 月間予定

       

      つどいの広場 くるぽん



★11月のくるぽん通信 



広場利用時間〉
①10:00〜12:30 ②13:30~16:00
 ★入室締め切りは、午前は11:30、午後は15:00です。
  ※12時30分~13時30分の間は、館内の消毒と換気の為閉室しています。

※①、②共に定員を12~
13組(最大30名迄)とさせて頂きます。
※ご希望の利用日と午前又は午後を事前に予約してから遊びに来て下さい。

・予約受付時間は、日曜日〜木曜日の10:00〜16:00です。(金、土曜日、祝日、年末年始、暴風または特別警報発令時はくるぽんはお休みです。)
 通常のあそびの予約は、一度に複数日取ることは出来ません。次の予約は先に予約した日が終了してからお取り下さい。
☆講座やイベントの予約は、通常のあそびの来館予約とは別枠で申し込む事ができます。

  🍀子育て相談を行っています🍀
迷っている事、悩んでいる事、困っている事…
どうしたらいいか一緒に考えさせて下さい。
広場で気軽にご相談下さい。事前予約にて個別の相談も受け付けています。


☆インターネットからも通常開放(イベント以外)のひろばのご予約が可能になりました。

    ネット予約はこちらから↓↓↓↓↓

※講座・イベントにつきましては、従来通りお電話又は直接お問い合わせ、お申し込み下さい。

広場予約のキャンセル・日程の変更は、来館日の前日16時までにお願い致します。

※ネット枠が満席でも、空きがある場合もあります。
急ぎや当日の来館予約は直接お問い合わせ下さい。


※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の方は参加をお控え下さい。

 ・平熱を超える発熱(37.5℃以上)のある方
 ・咳やのどの痛み、鼻水など風邪の症状のある方
 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触の可能性がある方、同居者や身近に感染を疑われる方がいる方
 ・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該該当者との濃厚接触がある方は、市の措置に応じて対応させて頂きます。ご了承ください。
・お子様が在籍されている保育園、認定こども園、幼稚園が新型コロナウイルス感染症による臨時休園の場合も、広場利用できません。ご了承下さい。


楽しい工作
 7日(月)
  午前11時~11時30分
  内容:みのむしさんのけん玉を作ろう!




みんなであそぼう                      
 2・16日(水)                  
午前11時15分~11時45分         
 運動遊具を使って、身体を動かして遊ぼう!



イベント・講座
 ★印は抽選制、印は先着制です。


11月誕生会

 8日(火)①午前11時~11時40分 
      ②午後2時30分~3時10分

 11月生まれのお子さんのお祝いをします♬
パネルシアターや読み聞かせなどお楽しみもありますよ😊

 定員:各10組(先着)

※申し込み人数が定員に満たない場合、開催を午前のみとさせていただく場合がありますので、ご了承下さい。

 申込期間:10月25日(火)~11月6日(日)


パパとあそぼう!
 13日(日) 午前10時30分~11時30分
 内容:パパとのふれあい遊び、アニマルピラティス、交流
 対象:1歳6か月以上の子どもと父親
 講師:横田里佳
 定員:各10組(抽選)
 
  申込期間:1日(火)~9日(水)


あそびうたライブ
 21日(月) 11時~11時30分
 内容:小倉げんきさんのあそび歌をみんなで楽しもう!
 対象:1歳以上の子どもと保護者
 定員:10組(抽選)

 申込期間:7日(月)~15日(火)


さんでーくるぽん
 27日(日) 午前11時~11時30分

 新聞あそびを行います♬
パパやおじいちゃん、おばあちゃん大歓迎です😊

 平日の参加が難しい方優先で受付を行っています。
  お問い合わせ下さい🍀
  

身体測定
 29日(火) ①午前10時~10時50分 
        ②午前10時50分~11時40分 
        ③午前11時40分~12時30分
        ④午後1時30分~4時 
    
   定員:各10組(抽選)

午前の①②③の時間枠は入れ替え制で身長と体重の測定に加え、足育アドバイザーによる「足測定」があります。

④は身体測定+開放になります。測定後は時間内ゆっくりとお過ごし下さい。

 申込期間:15日(火)~22日(火)



かりんさんによるハンドベルコンサート
 12月11日(日) 午前11時~11時30分
  対象:1歳6か月以上の子どもと保護者
  定員:10組(抽選)

 申込期間:11月24日(木)~12月4日(日)




🍀今後の年齢別サークルのお知らせ🍀

0歳「ひよこ」(後期)

 対象:令和4年4月2日~令和4年12月31日生まれのお子様と保護者

 日程:①2023年1月23日(月)②2月2日(木)③2月21日(火)

 時間:午前10時30分~11時30分

 定員:各10組(抽選)


※広場利用やイベントが状況により変更になる場合もあります。
ホームページやFacebookでご確認の上、お申し込みください

2022年9月20日火曜日

        

10月 月間予定

       

      つどいの広場 くるぽん



★10月のくるぽん通信 


※0歳ひよこ交流会・ぴよぴよ交流会の申し込み受け付けは終了しています。ご了承下さい。


広場利用時間〉
①10:00〜12:30 ②13:30~16:00
 ★入室締め切りは、午前は11:30、午後は15:00です。
  ※12時30分~13時30分の間は、館内の消毒と換気の為閉室しています。

※①、②共に定員を12~
13組(最大30名迄)とさせて頂きます。
※ご希望の利用日と午前又は午後を事前に予約してから遊びに来て下さい。

・予約受付時間は、日曜日〜木曜日の10:00〜16:00です。(金、土曜日、祝日、年末年始、暴風・特別警報発令時はくるぽんはお休みです。)
 通常のあそびの予約は、一度に複数日取ることは出来ません。次の予約は先に予約した日が終了してからお取り下さい。
☆講座やイベントの予約は、通常のあそびの来館予約とは別枠で申し込む事ができます。

  🍀子育て相談を行っています🍀
迷っている事、悩んでいる事、困っている事…
どうしたらいいか一緒に考えさせて下さい。
広場で気軽にご相談下さい。事前予約にて個別の相談も受け付けています。


☆インターネットからも通常開放(イベント以外)のひろばのご予約が可能になりました。

    ネット予約はこちらから↓↓↓↓↓

※講座・イベントにつきましては、従来通りお電話又は直接お問い合わせ、お申し込み下さい。

広場予約のキャンセル・日程の変更は、来館日の前日16時までにお願い致します。

※ネット枠が満席でも、空きがある場合もあります。
急ぎや当日の来館予約は直接お問い合わせ下さい。


※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の方は参加をお控え下さい。

 ・平熱を超える発熱(37.5℃以上)のある方
 ・咳やのどの痛み、鼻水など風邪の症状のある方
 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触の可能性がある方、同居者や身近に感染を疑われる方がいる方
 ・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該該当者との濃厚接触がある方は、市の措置に応じて対応させて頂きます。ご了承ください。
・お子様が在籍されている保育園、認定こども園、幼稚園が新型コロナウイルス感染症による臨時休園の場合も、広場利用できません。ご了承下さい。


楽しい工作
 3日(月)
  午前11時~11時30分
  内容:ムクムク!紙コップおばけを作ろう



イベント・講座
 ★印は抽選制、印は先着制です。

さんでーくるぽん
 9日・23日(日)午前11時~11時30分

  ミニ運動会を行います🎶
パパやおじいちゃん、おばあちゃん大歓迎です😊
 平日の参加が難しい方優先で受付を行っています。
  お問い合わせ下さい🍀


10月誕生会

11日(火)①午前11時~11時40分 
      ②午後2時30分~3時10分

 10月生まれのお子さんのお祝いをします♬
パネルシアターや読み聞かせなどお楽しみもありますよ😊

 定員:各10組(先着)

※申し込み人数が定員に満たない場合、開催を午前のみとさせていただく場合がありますので、ご了承下さい。

 申込期間:2日(日)~9日(日)


ひとり孤そだて交流会(先着)
 16日(日) 午前10時30分~12時

 内容:ワンオペ育児でがんばるパパやママの交流会です🍀いろいろお話しましょう🎵


足育講座
 17日(月) 午前10時30分~11時30分
 内容:子どもの足の発達と正しい靴選びについて
 講師:黒田久美子
 定員:12組(抽選)

 申込期間:3日(月)~12日(水)


ハロウィーンであそぼう
 ①18日(火)②30日(日)
   午前10時30分~11時
 内容:ミニ工作とコーナーあそび
 対象:1歳6か月以上の子どもと保護者
 参加費:100円
 定員:各12組(抽選)
 
  申込期間:2日(日)~11日(火)


身体測定
 24日(月) ①午前10時~10時50分 
        ②午前10時50分~11時40分 
        ③午前11時40分~12時30分
        ④午後1時30分~4時 
    
   定員:各10組(抽選)

午前の①②③の時間枠は入れ替え制で身長と体重の測定に加え、足育アドバイザーによる「足測定」があります。

④は身体測定+開放になります。測定後は時間内ゆっくりとお過ごし下さい。

 申込期間:12日(水)~19日(水)


心と身体を育てる運動あそび

 27日(木) 午前10時30分~11時30分

  内容:作業療法士による運動あそびとミニ講座
  対象:1歳6か月以上の子どもと保護者
  定員:10組(抽選)

   申込期間:3日(月)~18日(火


🍀今後の年齢別サークルのお知らせ🍀

0歳「ひよこ」(後期)

 対象:令和4年4月2日~令和4年12月31日生まれのお子様と保護者

 日程:①2023年1月23日(月)②2月2日(木)③2月21日(火)

 時間:午前10時30分~11時30分

 定員:各10組(抽選)


※広場利用やイベントが状況により変更になる場合もあります。
ホームページやFacebookでご確認の上、お申し込みください