2025年4月 月間予定
池田市地域子育て支援拠点
つどいの広場 くるぽん
(運営主体:北摂こども文化協会)
《ところ》 池田市城南3-1-40 (池田市保健福祉総合センター2階)
《TEL・FAX》 072-754-6006
《利用日時・お電話の受付時間》 日曜日~木曜日 午前10時~午後4時
※12時30分~13時30分の時間は、消毒と換気の為閉室しています。
スタッフはおりますので、来館やお電話での問い合わせは可能です。
※入室最終受付は、午前は11時45分、午後は3時15分です。
《対象》 0歳~6歳(就学前)の子どもと保護者・プレママ・プレパパ
《利用料》 無料
《お休みの日》 金曜日・土曜日・年末年始・祝日
※特別警報・暴風警報発令時はお休みになります。
☆おもちゃと絵本の貸し出しを行っていますので、ご活用ください。
《広場の利用について》
・イベント・講座・遊びの広場への参加は予約制です。
来館・お電話・インターネット(一部イベントを除く)からお申込みいただけます。
★印は抽選制、●印は先着制のイベントです。各イベントの申し込み期間内にお申込み下さい。
・「あそびの広場」には定員は設けていませんが、安全にお過ごしいただくために、利用状況や内容(工作やみんなであそぼう等)により入室を制限させて頂く場合がありますので、事前予約をお勧めします(予約優先)。
ネットが満室でも、空きがある場合もあります。直前の利用希望はお電話でお問い合わせくださいね。
ネット予約はこちらから↓↓↓↓↓
・より多くの方にご利用いただく為に、予約をキャンセルされる場合には、ご連絡をお願い致します。
《利用時のお願い》・お子さまから目を離さず、安全については保護者の方が責任を持ち、一緒に楽しくお過ごし下さい。・広場内でお食事は出来ません。・水分補給、授乳は指定スペースでお願いします。ミルクの方はお湯をご持参下さい。・ゴミは各自持ち帰りましょう。・感染症により休園・休所・学級閉鎖期間の園所に在籍のお子さまは、その期間ご利用いただけません。・保健福祉総合センター駐車場を利用する事ができます。施設利用スタンプ押印後、総合受付にて割引の機械処理を受けて下さい。
🍀子育て相談・栄養相談を行っています🍀迷っている事、悩んでいる事、困っている事…どうしたらいいか一緒に考えさせて下さい。広場で気軽にご相談下さい。事前予約にて個別の相談も受け付けています。くるぽんには栄養士スタッフもいます。相談を希望される方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。
栄養士スタッフによる、離乳食や栄養相談も行っています。🌼4月の出勤日は 20日(日)です。
4月のひろばのお楽しみ
《利用時のお願い》
・お子さまから目を離さず、安全については保護者の方が責任を持ち、一緒に楽しくお過ごし下さい。
・広場内でお食事は出来ません。
・水分補給、授乳は指定スペースでお願いします。ミルクの方はお湯をご持参下さい。
・ゴミは各自持ち帰りましょう。
・感染症により休園・休所・学級閉鎖期間の園所に在籍のお子さまは、その期間ご利用いただけません。
・保健福祉総合センター駐車場を利用する事ができます。施設利用スタンプ押印後、総合受付にて割引の機械処理を受けて下さい。
🍀子育て相談・栄養相談を行っています🍀
迷っている事、悩んでいる事、困っている事…
どうしたらいいか一緒に考えさせて下さい。
広場で気軽にご相談下さい。事前予約にて個別の相談も受け付けています。
くるぽんには栄養士スタッフもいます。相談を希望される方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。
栄養士スタッフによる、離乳食や栄養相談も行っています。
🌼4月の出勤日は 20日(日)です。
4月のひろばのお楽しみ
みんなであそぼう
4月9日(水)午前11時15分~11時45分内容:すべり台やトンネルなどの運動遊具で身体を動かして遊びましょう♬
みんなであそぼう
4月9日(水)午前11時15分~11時45分
内容:すべり台やトンネルなどの運動遊具で身体を動かして遊びましょう♬
イベント・講座★印は抽選制、●印は先着制です。
★印は抽選制、●印は先着制です。
●さんでーくるぽん
●さんでーくるぽん
4月6日(日)午前11時~11時30分
内容:ふれあい遊びなど
定員:12組(先着)
申込期間:3月16日(日)~(先着)
4月6日(日)午前11時~11時30分
内容:ふれあい遊びなど
定員:12組(先着)
申込期間:3月16日(日)~(先着)
●誕生会
4月15日(火)①午前11時~11時40分 ②午後2時30分~3時10分
4月生まれのお子さんのお祝いをします♬パネルシアターや読み聞かせなどお楽しみもありますよ😊
定員:各13組
申込期間:3月24日(火)~(先着)
●2・3歳 ぴょんぴょん交流会
4月16日(水)午前10時30分~12時頃
対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれの子どもと保護者
内容:交流・ふれあい遊び・粘土制作・身体計測
材料費:110円
現在申込受付中です。来館、またはお電話にてお申し込み下さいね♪
●誕生会
4月15日(火)①午前11時~11時40分
②午後2時30分~3時10分
4月生まれのお子さんのお祝いをします♬
パネルシアターや読み聞かせなどお楽しみもありますよ😊
定員:各13組
申込期間:3月24日(火)~(先着)
●2・3歳 ぴょんぴょん交流会
4月16日(水)午前10時30分~12時頃
対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれの子どもと保護者
内容:交流・ふれあい遊び・粘土制作・身体計測
材料費:110円
現在申込受付中です。
来館、またはお電話にてお申し込み下さいね♪
●足型アート
●足型アート
①4月20日(日)さんでーくるぽん②4月21日(月)工作③4月23日(水)みんなであそぼう
午前11時~12時
定員:各12組(先着)
費用:110円
申込期間:4月1日(火)~(先着)
★身体測定
4月22日(火) ①午前10時~10時50分 ②午前10時50分~11時40分
③午前11時40分~12時30分 ④午後1時30分~4時
定員:➀②③10組 ④14~15組
※午前の①②③の時間枠は入れ替え制で身長と体重の測定に加え、足育アドバイザーによる「足測定」があります。
④は身体測定+開放(くるぽんタイムはありません)になります。測定後は時間内ゆっくりとお過ごし下さい。
申込期間:4月1日(火)~15日(火)(抽選)
①4月20日(日)さんでーくるぽん
②4月21日(月)工作
③4月23日(水)みんなであそぼう
午前11時~12時
定員:各12組(先着)
費用:110円
申込期間:4月1日(火)~(先着)
★身体測定
4月22日(火) ①午前10時~10時50分
②午前10時50分~11時40分
③午前11時40分~12時30分
③午前11時40分~12時30分
④午後1時30分~4時
定員:➀②③10組 ④14~15組
※午前の①②③の時間枠は入れ替え制で身長と体重の測定に加え、足育アドバイザーによる「足測定」があります。
④は身体測定+開放(くるぽんタイムはありません)になります。測定後は時間内ゆっくりとお過ごし下さい。
申込期間:4月1日(火)~15日(火)(抽選)
●これからママ・プレパパ、ほやほやママとパパの交流会
4月27日(日)午前10時30分~11時30分
内容:フォトスタンド作りと交流会
材料費:500円
対象:出産前~出産後3ヶ月くらいの赤ちゃん、ママとパパ
申込期間:2月3日(月)~先着
●2・3歳DAY
4月30日(水)午後2時~3時
内容:地域民生委員さんを交えての交流会
対象:2・3歳の子どもと保護者
申込期間:4月1日(火)~先着
★年齢別サークル 2・3歳うさぎ
対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①4月3日(木)②4月8日(火)③4月17日(木)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、製作あそび、リトミック
参加費:110円
申込期間:2月26日(水)~3月26日(水)(抽選)申込は終了しました。
《5月のおしらせ》
●パパとあそぼう!
5月11日(日)11時~11時30分
内容:パパのふれあい・運動あそび・ミニ交流
対象:1歳6か月以上の子どもとパパ
講師:横田里佳
申込期間:4月16日(水)~先着
★足育講座
5月13日(火)10時30分~11時30分
内容:足靴爪の基本の話と靴選びのポイント
講師:黒田久美子
申込期間:4月16日(水)~30日(水)(抽選)
●これからママ・プレパパ、ほやほやママとパパの交流会
4月27日(日)午前10時30分~11時30分
内容:フォトスタンド作りと交流会
材料費:500円
対象:出産前~出産後3ヶ月くらいの赤ちゃん、ママとパパ
申込期間:2月3日(月)~先着
●2・3歳DAY
4月30日(水)午後2時~3時
内容:地域民生委員さんを交えての交流会
対象:2・3歳の子どもと保護者
申込期間:4月1日(火)~先着
★年齢別サークル 2・3歳うさぎ
対象:令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①4月3日(木)②4月8日(火)③4月17日(木)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、製作あそび、リトミック
参加費:110円
申込期間:2月26日(水)~3月26日(水)(抽選)
申込は終了しました。
《5月のおしらせ》
●パパとあそぼう!
5月11日(日)11時~11時30分
内容:パパのふれあい・運動あそび・ミニ交流
対象:1歳6か月以上の子どもとパパ
講師:横田里佳
申込期間:4月16日(水)~先着
★足育講座
5月13日(火)10時30分~11時30分
内容:足靴爪の基本の話と靴選びのポイント
講師:黒田久美子
申込期間:4月16日(水)~30日(水)(抽選)
《2025年度 年齢別サークルのご案内》
《2025年度 年齢別サークルのご案内》
3回継続、同メンバーで交流や活動を行う親子サークルです。申し込みが定員(12組程度)を超えた場合は抽選となります。
※直接、又はお電話のみの受付となります。 ※申し込み期間の記載がない交流会につきましては日程が近くなりましたら、くるぽん通信やこちらのホームページ等で募集の案内をさせていただきます。
★1歳りす
対象:令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①6月4日(水)②6月12日(木)③6月23日(月)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、製作あそび、ミュージックケア
参加費:110円
申込期間:5月7日(水)~5月21日(水)
★0歳ひよこ前期①
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①8月7日(木)②8月19日(火)③8月28日(木)
時間:10時30分~12時
3回継続、同メンバーで交流や活動を行う親子サークルです。
申し込みが定員(12組程度)を超えた場合は抽選となります。
※直接、又はお電話のみの受付となります。
※申し込み期間の記載がない交流会につきましては日程が近くなりましたら、くるぽん通信やこちらのホームページ等で募集の案内をさせていただきます。
★1歳りす
対象:令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①6月4日(水)②6月12日(木)③6月23日(月)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、製作あそび、ミュージックケア
参加費:110円
申込期間:5月7日(水)~5月21日(水)
★0歳ひよこ前期①
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①8月7日(木)②8月19日(火)③8月28日(木)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、卒乳の話、足型製作
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、卒乳の話、足型製作
★0歳ひよこ前期②
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①10月1日(水)②10月7日(火)③10月16日(木)時間:10時30分~12時
★0歳ひよこ前期②
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日生まれの子どもと保護者
日程:①10月1日(水)②10月7日(火)③10月16日(木)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、卒乳の話、足型製作
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、卒乳の話、足型製作
★0歳ひよこ後期①
対象:令和7年4月2日~令和7年12月31日生まれの子どもと保護者
日程:①12月2日(火)②12月8日(月)③12月18日(木)
時間:10時30分~12時
★0歳ひよこ後期①
対象:令和7年4月2日~令和7年12月31日生まれの子どもと保護者
日程:①12月2日(火)②12月8日(月)③12月18日(木)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、ベビーマッサージ、足型製作
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、ベビーマッサージ、足型製作
★0歳ひよこ後期②
対象:令和7年4月2日~令和7年12月31日生まれの子どもと保護者
日程:①2月5日(木)②2月12日(木)③12月17日(火)
時間:10時30分~12時
★0歳ひよこ後期②
対象:令和7年4月2日~令和7年12月31日生まれの子どもと保護者
日程:①2月5日(木)②2月12日(木)③12月17日(火)
時間:10時30分~12時
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、ベビーマッサージ、足型製作
内容:交流、相談、身体計測、離乳食の話、ベビーマッサージ、足型製作
※政府や自治体等の方針の変更に伴い、広場やイベントの運営方法が変更になる場合があります。
変更が分かり次第ホームページ、フェイスブック、広場内掲示等でお知らせさせて頂きます。
※政府や自治体等の方針の変更に伴い、広場やイベントの運営方法が変更になる場合があります。
変更が分かり次第ホームページ、フェイスブック、広場内掲示等でお知らせさせて頂きます。